原子ってどれくらい小さい?最先端顕微鏡を使って、見たことのないとても小さな世界へ皆様を誘います。10億分の1メートルの世界をご覧ください。
講師:土師 将裕 助教
日時:10/28(土)13:30〜14:00
場所:A棟6Fラウンジ
原子ってどれくらい小さい?最先端顕微鏡を使って、見たことのないとても小さな世界へ皆様を誘います。10億分の1メートルの世界をご覧ください。
講師:土師 将裕 助教
日時:10/28(土)13:30〜14:00
場所:A棟6Fラウンジ
粒子の動きをAIプログラミングしよう!
対象:女子学生、各回5名程度
参加方法:A棟6F 614室にて整理券配布、先着順
粒子の動きをAIプログラミングしよう!
対象:女子学生、各回5名程度
参加方法:A棟6F 614室にて整理券配布、先着順
目では見えない電磁波を視よう!聴こう!知ろう!
目では見えない電磁波を視よう!聴こう!知ろう!
いきものはどんな風にして光を使っているの?
さまざまな物性シミュレーションご紹介します
さまざまな物性シミュレーションご紹介します
液体(水)が固体(氷)にかわる瞬間を観察しよう!
液体(水)が固体(氷)にかわる瞬間を観察しよう!
日本の物性科学を支えるスパコンをご覧あれ!
日本の物性科学を支えるスパコンをご覧あれ!
強い磁場を作る施設を大公開!磁力を目で見て感じられる簡単な実験も!
強い磁場を作る施設を大公開!磁力を目で見て感じられる簡単な実験も!
遊んで学べる珍奇鉱物の世界
レーザーで遊ぼう!光の色は何色だろう?
レーザーで遊ぼう!光の色は何色だろう?
物性犬が物性研にやってきて、今年で10年。
大きな物性犬と一緒に記念写真をどうぞ♡
一般公開を巡るクイズラリーでスタンプを4個以上集めた方には、物性犬10周年記念品をプレゼント!
物性犬が物性研にやってきて、今年で10年。
大きな物性犬と一緒に記念写真をどうぞ♡
一般公開を巡るクイズラリーでスタンプを4個以上集めた方には、物性犬10周年記念品をプレゼント!