柏キャンパスの歴史/History
-
2000年
宇宙線研究所 田無キャンパスから移転
物性研究所 六本木キャンパスから移転
保健センター柏健康相談室(現保健・健康推進本部柏地区)設置
-
2001年
大学院新領域創成科学研究科 生命科学研究系 本郷キャンパスから移転
-
2003年
環境安全研究センター柏支所 設置
-
2004年
柏図書館開館(2005年正式開館)
大学院新領域創成科学研究科 基盤科学研究系 本郷キャンパスから移転
-
2005年
人工物工学研究センター 駒場キャンパスから移転(2019年より工学系研究科に編入)
空間情報科学研究センター 駒場Ⅱキャンパスから移転
高温プラズマ研究センター 本郷キャンパスから移転(2008年より大学院新領域創成科学研究科に編入)
気候システム研究センター 駒場キャンパスから移転(2010年より大気海洋研究所に改組)
-
2006年
大学院新領域創成科学研究科 環境学研究系 本郷キャンパスから移転
-
2007年
数物連携宇宙研究機構(IPMU)設立
(2011年より国際高等研究所数物連携宇宙研究機構に改組)
(2012年より国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構に改称)
-
2009年
海洋研究所 中野キャンパスから移転(2010年より大気海洋研究所に改組)
-
2010年
大気海洋研究所(海洋研究所と気候システム研究センターが統合)
-
2011年
情報基盤センターの一部、高齢社会総合研究機構の一部が本郷キャンパスから移
-
2013年
柏の葉キャンパス駅前サテライト 開設
-
2014年
文書館柏分館 設置
-
2017年
生産技術研究所附属千葉実験所 千葉市稲毛区から移転(2020年より生産技術研究所附属大規模実験高度解析推進基盤に改組)
-
2021年
情報基盤センター(柏Ⅱキャンパス)本郷キャンパスから移転
-
2022年
柏 FUSION フィールド完成
東京大学 丸和 柏キャンパス用地取得完了報告会開催
-
2000
● Institute for Cosmic Ray Research (Tanashi Campus)
● Institute for Solid State Physics (Roppongi Campus)
-
2001
● Division of Integrated Biosciences, Graduate School of Frontier Sciences(Hongo Campus)
-
2003
● Division of Transdisciplinary Sciences, Graduate School of Frontier Sciences(Hongo Campus)
-
2005
● Research into Artifacts, Center for Engineering (Komaba Campus)[incorporated into the Graduate School of Engineering in 2019]
● Center for Spatial Information Science (Komaba Campus)
● High Temperature Plasma Center (Hongo Campus)[incorporated into Graduate School of Frontier Sciences in 2008]
● Center for Climate System Research (Komaba Campus)[Consolidation of the Ocean Research Institute and Center for Climate System Research into the Atmosphere and Ocean Research Institute in 2010]
-
2006
● Division of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Sciences (Hongo Campus)2010
● Atmosphere and Ocean Research Institute (Nakano Campus)[Consolidation of the Ocean Research Institute and Center for Climate System Research into the Atmosphere and Ocean Research Institute in 2010]2011
● Information Technology Center (partial relocation)(Hongo Campus)
● Institute of Gerontology (partial relocation) (Hongo Campus)2017
● IIS Chiba Experiment Station (Inage Ward, Chiba City)[Consolidation of IIS Chiba Experiment Station intoIIS Large-Scale Experiment and Advanced-Analysis Platform in 2020]
-
2021
● Information Technology Center(Hongo Campus)
Founded
-
2000
● Health Services Center Kashiwa Branch
-
2003
● Environmental Science Center, Kashiwa Branch2004
● Kashiwa Library
-
2007
● Institute for the Physics and Mathematics of the Universe
[established in 2007, reorganized into Todai Institutes for Advanced Study, in 2011,
renamed Kavli Institute for the Physics and Mathematics of the Universe in 2012,
renamed The University of Tokyo Institutes for Advanced Study, Kavli Institute for the Physics and Mathematics of the Universe in 2015]
-
2014
● The University of Tokyo Archives
-
2022
● MARUWA Kashiwa FUSION Field
*Completed acquisition of land for Kashiwa Campus