東京大学 柏キャンパス THE UNIVERSITY OF TOKYO, KASHIWA CAMPUS

Kashiwa2 Cooperation Hub柏Ⅱキャンパス産学官民連携棟

柏Ⅱキャンパス産学官民連携棟

柏Ⅱキャンパス産学官民連携棟

柏地区におけるイノベーション拠点として、オープンラボ、生産技術研究所価値創造デザイン推進基盤、インキュベーション施設が入居して活動します。オープンラボでは、企業や自治体等と連携して、新規産業創出を目指し共同研究等を行っています。

入居団体概要

オープンラボ(文部科学省・地域科学技術実証拠点整備事業) 基礎研究等で生まれた研究成果等を踏まえ、産学官が一つ屋根の下に集い、産学官による共同研究開発を通じて、事業化の加速等を図っていく。地域が有する資源等を効率的・効果的に活用し、社会的なインパクトを有する先進的で持続可能な事業化へとつなげることで、新たな雇用の創出や地域経済の活性化を図りつつ、科学技術イノベーションを通じた国富の増大を目指しています。

【入居研究室】

大学院新領域創成科学研究科物質系専攻 伊藤・横山研究室活動内容:コンセプトカー展示プロジェクト
大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻・鈴木穣研究室
大学院新領域創成科学研究科生命データサイエンスセンター
活動内容:バイオ関連産学協創拠点整備に向けての機器移設事業
大学院情報理工学系研究科情報システム工学研究室(稲葉・岡田研究室)
活動内容:自律移動型ロボットによる社会実装に向けたフィールド検証
物性研究所・小林洋平 教授活動内容:SIP「光・量子を活用したSociety5.0実現化技術」
小林研究室|光量子科学連携研究機構|TACMIコンソーシアム
生産技術研究所附属価値創造デザイン推進基盤 活動内容:日本のものづくりが世界のユーザーに対して真の豊かさを提供し続ける未来のために、工学にデザインの視点を取り入れた新たな取り組みを行っています。 インキュベーション施設 産学協創推進本部が主体となって、東京大学の研究・教育成果の事業化・実用化を目指す個人及び法人に対して起業環境を提供しています。

【入居団体(団体名五十音順)】

株式会社アグロデザイン・スタジオ事業内容:構造ベース創薬法を利用した分子標的型農薬の開発
株式会社ASM事業内容:超分子ポリロタキサンを用いた架橋点が滑車のように作用する合成樹脂改質剤の開発・製造・販売
一般社団法人柏の葉オーミクスゲート事業内容:研究で実施するゲノム解析をワンストップで支援するサービスの提供