「理系に進もうか迷っている」「理系に進んだらどんな生活になるのか聞いてみたい」など、悩み多き女子中高生のみなさんのために企画されたイベントです。
東京大学柏キャンパスで、理系研究現場のリアルな体験や、先輩リケジョたちと話をする機会を提供します。
参加申込受付は終了しました。
理系を体験しよう!
4つの場所(大学院や研究所)からひとつを選んで、理系の研究現場を体験


知の冒険にでかけよう!
未来に向かう「新しい科学」の現場へようこそ。
宇宙や光、熱、新物質の研究から、電気自動車、ロボット、ゲノム、応用医学、さらには防災、都市設計まで多種多様な科学の現場をご紹介します。
「こんな科学をやってみたい!」
そんな出会いがきっと待っています。 (定員35名)


ナノ、光、物質の世界を楽しもう!
柔らかくて強靭なポリマー、電荷やスピンを制御するエレクトロニクス材料など、新たな機能を持つ物質を作り、その可能性を最大限に引き出す研究をしています。そのための実験設備は、世界一強い磁石や、世界一波長の短いレーザーなど比類のないものばかり。そんな現場を研究者、大学院生のガイドで一緒に実験、見学しましょう! (定員35名)
先輩リケジョの講演を聞こう!

先輩リケジョと語ろう!
ティータイムで、先輩や、ほかの学校の女子とも、いろいろ話してみよう

柏図書館へも行ってみよう! (連携企画)
- 連携企画
「わたしと図書館2017~先輩リケジョからのメッセージ~」
- 日 時
- 2017年10月27日(金)~28日(土)10時~16時30分
- 場 所
- 東京大学柏図書館・柏キャンパス内の研究所図書室
- 内 容
- 先輩リケジョによるお薦め本紹介など
-
(事前申込不要。詳細は東京大学柏図書館ホームページで)