

柏キャンパス10周年記念一般講演会
柏発!科学の最前線
※ 本講演会は終了しました。多くの皆様のご参加ありがとうございました。
開催概要]
日 時 | 2010年10月16日[土]13時30分~16時30分(12時30分開場) |
開催場所 | さわやかちば県民プラザ ホール |
参加費 | 無料 |
定 員 | 450名(先着順) |
主 催 | 東京大学柏キャンパス共同学術経営委員会 |
共 催 | 千葉県柏市 |
問合せ先 | 東京大学柏地区共通事務センター総務・広報係 千葉県柏市柏の葉5-1-5 TEL04-7136-3200 |
プログラム
13:30~13:40 | 主催者挨拶 |
13:40~14:00 | 基調講演 「柏キャンパスの過去、現在、未来」 東京大学大学院新領域創成科学研究科長・教授 大和裕幸 |
14:00~14:40 | 講演1 「ズドーンと一発、世界一の強磁場発生と物性物理」 東京大学物性研究所教授 嶽山正二郎 |
15:00~15:40 | 講演2 「メダカが拓く科学の新領域 ゲノム多様性から宇宙生物医学まで」 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授 三谷啓志 |
15:40~16:30 | 特別講演 「はやぶさが挑んだ往復の宇宙飛行とカプセルの帰還、その飛行の歩み」 独立行政法人宇宙航空開発研究機構宇宙科学研究所教授 川口淳一郎 |